BLOG
  • アーカイブ
  • ブログカテゴリ
    過去の記事

スタッフブログ

Home » スタッフブログ

麵類紹介してこ!29杯目

2023年12月06日

今回ご紹介させていただくのは、小倉駅の駅のうどん屋さんです。
7番・8番ホームにある超有名なうどん屋さん。

お店の名前は、「かしわうどん」で良いのだろうか??

福岡特有の柔らかい麺に、甘めの出汁がマッチし、
とっても美味しいです。
私は、最近レンチン出来るお持ち帰りうどんが販売されたので、
それを買って帰っています。
(お土産屋さんにある日持ちする商品ではなく、
 このホームにあるお店で買える日持ちしない商品の方がお勧めです。)

サイト管理者

[この記事を読む]


またまたピエールマルコリーニ。。

2023年12月04日

世界を旅する気分で、カカオ生産地の個性や味わいの違いを
体感できるアソートメントです。
同じカカオでも、産地によって味が全く違います。
知らない国があったりと、美味しく学べるお勧めのショコラです。

サイト管理者

[この記事を読む]


麵類紹介してこ!28杯目

2023年12月04日

光市室積にあるイタリアンのお店「PORTO」のご紹介です。
のどかな海の近くにあるイタリアンのお店。
季節の旬な食材を使ったパスタやサラダも新鮮で美味しいです。

ドライブとかでお近くに行かれる際は、
是非立ち寄られてみてください。

「PORTO」さんURL
https://murozumi-kitchen.com/

サイト管理者

[この記事を読む]


クリスマス会のクッキー

2023年12月01日

クリスマス会で、なんとエシレのクッキーをいただきました。
この辺りには、全く店舗が無いですし、
オンライン購入も無いので、本当にありがたいです。

ワインと一緒にいただきました!
Yさんありがとうございました。

ちなみに、ポワレにエシレのバターで作った
ブールノワゼットを合わせると格別です。

エシレ
https://www.kataoka.com/echire/

サイト管理者

[この記事を読む]


クリスマスのショコラ

2023年11月27日

少し早いですが、そろそろクリスマスですね。
もはや中年は、何も楽しみではありません・・。

ピエールマルコリーニの店舗で、クリスマス限定ショコラを発見。
買ってみたのですが、中に入っているナッツの塩味が強すぎて・・
とても微妙で残念でした・・(涙)。

ピエールマルコリーニURL
https://pierremarcolini.jp/

サイト管理者

[この記事を読む]


麵類紹介してこ!27杯目

2023年11月21日

久しぶりに鼎泰豊へ行きました(大阪の店舗)。
一度台湾で食べた事があるのですが、感動的な小籠包で
日本でお店に行ったのですが、何か違うと感じ・・。

そこから行ってなかったのですが、
最近娘が小籠包にハマっており、久しぶりに行ってみようと思いました。

酸辣湯麵セットをオーダー。
小籠包。。記憶と違って美味しかった。
店舗によって味が違うのか??今度は違う店舗に行ってみようと思います。

鼎泰豊URL
http://d.rt-c.co.jp/

サイト管理者

[この記事を読む]


麵類紹介してこ!26杯目

2023年11月21日

今回は、蕎麦です。
銀座にある「流石」というお店です。
香り豊かな石臼挽き自家製粉十割そば。
つなぎを使わず、しかも極細に仕上げた手打ち蕎麦が流石の真骨頂です。
喉越し繊細で、腰のある十割蕎麦がたまりません。
ミシュランも獲得して事がある人気です。

今回私は、1日限定15食の玄挽き蕎麦をオーダー。
玄挽きは2年以上真空低温熟成させた原料を殻ごと粗挽きにして
ふるって打った蕎麦との事。半端ない蕎麦の深みに感動しました。
美味しかった!店名のとおり流石です。

お店URL
https://ginza-sasuga.jp/

サイト管理者

[この記事を読む]


革靴

2023年11月21日

久しぶりに革靴を買いました。
普段あまり履く事がありませんが、フォーマルな靴が無かった為、
今回買ってみました。

英国靴ですが、数年前と比較し大幅な値上げになっています。
国の政策で賃金がUPし、革の価格もエスカレを起こしており、
更に円安が重なり・・・。

今後も値上がるようなので、思い立ったが吉日のようです。
ちなみの「CROCKETT&JONES」のALEXというモデル。
映画「007」でもジェームズボンドが履いていた靴です。
今日からスパイです。

サイト管理者

[この記事を読む]


Copyright2023 © 日本製鉄グループ 光地区 求人情報サイト All Rights Reserved.