BLOG PAGE 3
  • アーカイブ
  • ブログカテゴリ
    過去の記事

スタッフブログ

Home » スタッフブログ

麵類紹介してこ!19杯目

2023年07月12日

今回も変わり種、「シビレヌードルズ 蝋燭屋」のご紹介です。
暑い日に、なぜか辛い物が食べたくなる、
そんな時にお勧めのラーメン屋さんです。

2017年秋に銀座にオープン後、多数のメディアに取り上げられる
行列ができる人気のラーメン店。
国内外の香辛料を試すうちに”痺れ”の世界観に魅了された
中国料理一筋20年の店主が作る人気の麺は、辛さのオーダーメイドも可能です。

シビレヌードルズ 蝋燭屋
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13214085/

サイト管理者

[この記事を読む]


VERVE COFFEE ROASTERS

2023年07月12日

アメリカ⻄海岸発のスペシャリティコーヒーショップ
「VERVE COFFEE ROASTERS」のコーヒーをいただきました。
ありがとうございます!

週末に、光の海風を感じながらゆっくりいただきたいと思います。
六本木と鎌倉にお店があるようです。
是非ともお立ち寄りください。

お店紹介の記事
https://harumari.tokyo/54303/

サイト管理者

[この記事を読む]


ショコラ

2023年06月30日

娘が食べたい、食べたいとしつこく要求するので、
仕方なく購入です。

いつも美味しい「ジャンポールエヴァン」。。
ただ高いのが難点です・・・。

サイト管理者

[この記事を読む]


唐十

2023年06月29日

かなり前に流行った「唐十」さん。
今頃初めて買ってみる。

子供も食べると思い、ピリ辛は避けたものの、
これもそれなりにピリ辛だった・・・。

タレの味付けもよく、暑い日には冷たい唐揚げも
ありだなと思いました。美味しかったです。

https://www.karajyu.co.jp/

サイト管理者

[この記事を読む]


麵類紹介してこ!18杯目

2023年06月20日

今回は、タンメンです。
姫路の新名物らしい?「姫路タンメン」。
野菜も多く、ちゃんぽんみたい。
生姜がしっかり入った特徴あるスープに
ちゃんぽんっぽい麺です。

正直食べた事がない味。
ご興味ある方は、一度チャレンジしてみてください。

「姫路タンメン」
https://retty.me/area/PRE28/ARE105/SUB10501/100001326084/

サイト管理者

[この記事を読む]


麵類紹介してこ!17杯目

2023年06月20日

今回は、そばです。
東京 麻布十番に総本店を構える、日本そば「永坂更科 布屋太兵衛」。
寛政元(1789)年創業の歴史を誇る老舗です。
そばの実の甘皮を除き、芯のみをぜいたくに打ち上げた純白のそばは、
将軍家や大名に献上した「御前そば」が有名。
当然このそばをオーダー。

説明するまでもなく、とっても美味。
日本人に生まれて良かった。ネット販売もしています。
あまいつゆ、からいつゆの2種類が出てくるのも面白い。
そば湯も本当に美味しかったです。

「永坂更科 布屋太兵衛」
https://www.nagasakasarasina.co.jp/

サイト管理者、

[この記事を読む]


麵類紹介してこ!16杯目

2023年06月20日

今までラーメン縛りでしたが、麵類に範囲を広げます(笑)。

今回は、宮古そばの「どらえもん」です。
1989年創業ということらしく、30年以上営業している名店です。
地元の人から観光客までお越しになられるそうです。

かつお出汁を感じつつ、甘めの出汁になっているので、
子供も喜びそうな味付けです。

オーダーしたどらえもんそばは、3種類のお肉が楽しめる一杯。
ソーキ(スペアリブ)、三枚肉(豚バラ肉の事)テビチ(豚足の煮込み)
とっても美味しかったです。

どらえもん 国際通り店
https://retty.me/area/PRE47/ARE144/SUB14402/100000454105/

サイト管理者、

[この記事を読む]


ファミリーキャンプ2泊目

2023年06月19日

久しぶりの投稿!御無沙汰しております!!

本格的な夏が来る前にキャンプに行きたい、と

家族からの要請を受け、急遽ファミキャン決行しました!

場所はココ→『冠山総合公園オートキャンプ場』

家から車で15分程度の好立地。更に一つ一つのサイトが

広いことが特徴ですね。

今回は夏のキャンプに向けて購入した新アイテム、

「コット(簡易ベッド)&蚊帳」を試すため、

私は一人、家族とは別で就寝しました。

個人的な感想としては最高ですね!

床面の張りも良し、通気性抜群で涼しい、虫来ない!!

ただ一つ、天気のことを何も考えずに寝た結果、

夜中小雨降って、ちょっと濡れてしまったという小事件発生。

かわいいとこあるやん・・・俺。


 

濱田重工株式会社

 

[この記事を読む]


Copyright2023 © 日本製鉄グループ 光地区 求人情報サイト All Rights Reserved.