素敵なサボテン屋さん
2023年06月06日
通りすがりに見つけたサボテンのお店。
種類も豊富で形も美しい、しかも陶器にもかなりこだわっているみたいで、
有名な陶芸家さんから仕入れているんだって。
緑のある生活。いいですね。
これから、買い揃えて行きそうな予感。
ちなみのお店のスタッフの子は、光市によく遊びに行ってたんだって。
こんなところで、光市の話題で盛り上がると思いませんでした。
叢03
http://qusamura.com/information/shop/3076/
サイト管理者
ラーメン紹介してこ!15杯目
2023年06月01日
ラーメン紹介してこ!15杯目です。
今回ご紹介するのは、「雪あかり」。
「西山製麺」の一番麺を使用し、スープは鶏ガラをベースに
日高昆布の出汁を加えたあっさり味。
特製味噌と香味油を加えた風味豊かな味噌味の
「バターコーンラーメン」をオーダーしました。
こってり系が好きな人は、少し物足りないかもですが、
すっきりを求める人には、お勧めです。
https://retty.me/area/PRE01/ARE245/SUB24501/100000056954/
サイト管理者
ラーメン紹介してこ!14杯目
2023年05月31日
ラーメン紹介してこ!14杯目です。
本日は、紹介するものの、あまりのお客さんの多さに入れなかったお店。
「ラーメン信玄」です。
すっかり夜も更けているのに、この行列・・・。
締めのラーメンなのだろうか。
次回は、是非食べてみたいです。
https://hitosara.com/0032015170/
サイト管理者
ラーメン紹介してこ!13杯目
2023年05月31日
久しぶりの投稿です。
本日は、博多ラーメン「一幸舎」です。
元祖泡系と言われる博多ラーメンです。
きめ細やかな泡と、濃厚な豚骨の旨味と甘みが特徴。
がっつり濃いめのスープと思ったら、あっさりながらもクリーミーで
豚骨の旨味がしっかり味わえるラーメンです。
途中から高菜とゴマをトッピングして味変。
美味しかったです。
以下、「一幸舎」URL
https://www.ikkousha.com/
サイト管理者
英語の本にハマってる!?
2023年05月10日
久々の投稿となります。
実は最近英語の本にハマっていまして…。
ちょっと何書いてるか分かんないんで
早速読んでいきましょう。
って、ビスケットかーい!!
しかも、花の都東京のシャレオツなやーつ!!
更に空港限定パッケージで思わず英語の本と
間違えたあげく、自分が英語の本にハマっていると
錯覚しちゃいました。
味は言うまでも無く、美味ィー!!
キャラメルも効いてて、コーヒーと良く合います。
アニキ、いつもナイスな御土産を頂き
ありがとうございまーす!!
濱田重工株式会社
ステーキ食べたいときあるよね!?
2022年12月09日
久しぶりの投稿となりました。
今回は光に珍しいステーキ店が出店されましたので
紹介致します!
その名も「ワンダーステーキ」!!
元々関西の方でやっていたようですが、
1,000~2,000円の予算でたらふく食べれるお店です。
なんてったって御飯・味噌汁・キムチおかわり無料、
追加料金で追い肉可、となっています!!
がっつり食べたい方、今すぐ行くべし!!
濱田重工株式会社
ラーメン紹介してこ!12杯目
2022年08月29日
12杯目!!
長らくお待たせ致しました!!
珍しく研修出張やらあり、ブログアップが
疎かになってしまい、私のラーメン紹介を
楽しみにしてくださっているファンの皆様には
大変申し訳ないことを致しました。反省しています。
そこで今回は出張中に食べたラーメンを紹介します!
まずはコチラ → 「だるま」 in 博多
言わずと知れた超有名店。しかも本店に行って参りました。
写真でお分かりですよね!?超濃厚スープ!!
そこに豚骨ラーメン王道の細麺が良く合うこと!!
久しぶりにガツンと豚骨ラーメンを頂いた気分です。
やっぱり、格の違いを見せつけられましたね。
濱田重工株式会社
「カラビニエリ」サービスシューズ
2022年06月04日
デッドストック品を発見したので、思わずゲットしてしまいました。
「カラビニエリ」聞きなれない名前と思いますが、イタリアの国家憲兵のことで、
この靴は、警察軍に支給されていたサービスシューズです。
とはいえ、流石イタリア人です。デザインは武骨な感じではなく、とてもドレッシー。
まだお値段もお手頃なので、少し変わった革靴が欲しい方にお勧めです。
ただし、幅が狭めなので、やはりネットではなく、実際に履いて購入されることをお勧めします。
(この靴だけではなく、靴全般に言える話ですが・・・)
サイト管理者