腹を割って話す社風で、社員同士がいつの間にか仲良くなっています株式会社アステック入江

私がどういった経緯でアステック入江に入社したか、またその文化について簡単にご紹介します。
まず入社経緯ですが、高校在学中に学校の先生から勧められたことがきっかけで、アステック入江のことを知りました。私の企業を選ぶ軸として3つありまして、1つ目が地元山口で就職すること。2つ目がモノづくりに携わることができる職業。3つ目が個人的な感覚で安心・安定して働ける職場であること。以上3つと、選考を通して当社の社是「信頼」という言葉に共感を得たことから入社を決意しました。
入社後もチームで仕事をする機会が多いため、「信頼」する・し合う重要性を日々感じています。「信頼」を得るためには、当社の経営理念行動指針でうたっている「ざっくばらんにホンネを言います。」つまり、腹を割って話すことが大事になります。その文化が会社全体に根付いており、社員同士不思議といつの間にか仲良くなっている…そんなことがよくあります。
このような社風を大切にしている会社でぜひ一緒に働いてみませんか。