BLOG PAGE 6
  • アーカイブ
  • ブログカテゴリ
    過去の記事

スタッフブログ

Home » スタッフブログ

地鶏の炭火焼き

2022年05月18日

私の好きな料理の1つが、地鶏の炭火焼きです。
炭の味に鶏の旨み、柚子胡椒のアクセント、、最高のコラボです。

久しぶりお店で食べました。
美味しかった!
九州の食文化があるお店でないと、なかなかメニューに無いのが残念ですが、
一度食べていただきたい料理の1つです。

サイト管理者

[この記事を読む]


ラーメン紹介してこ!11杯目

2022年05月18日

11杯目!!

前回に引き続き、豚骨ラーメンの口になっており、

行ったことの無い店を探すことに。

見つけたのがコチラ→「めん吉」in 新南陽

基本のとんこつ、味噌、しょうゆ味があり、

変わり種でチーズとんこつ?なんかもありました。

今回頂いたのは「めん吉ラーメン とんこつ」です。

ライトなスープ(○まかっちゃん?)は、胡椒と

(おそらく)たまねぎ油を効かせており、くせ少なめ。

麺は細麺で、ゆで加減含め最高の仕上がりです!

あとは何といってもチャーシュー!!

角煮ばりのチャーシューが一切れと肉々しいチャーシューが

二切れあり、ボリューミー!!

(1杯950円と値段が高めなのは、これが理由かな!?)

ラーメン自体はまとまっており、美味でしたが、

如何せん場所がすごい。。。

どこからアプローチしても狭道を通らないと辿り着けない

そんな場所にありました。

ポツンと一店舗 を味わいたい方はおすすめ!


 

濱田重工株式会社

 

[この記事を読む]


母の日

2022年05月18日

母の日という事ですが、なぜか私が子供たちに代わって、
ロールケーキを準備しました。
しかも我が子達は、命令するだけで、ケーキ屋さんにも着いてきません。
会社も家も立場が低い人生です・・。

今回は、光市民で知らない人がいないというほど
有名な「光ロール」です。
母の日Verが販売されていました。

シェ・ヒロダン
https://chez-hirodan.com/

サイト管理者

[この記事を読む]


ラーメン紹介してこ!10杯目

2022年05月16日


10杯目!!

なんか久しく豚骨ラーメン食べてないなー、

と考えてたら食べたくなったんで早速リサーチ。

行ったこと無いお店で気になったのがコチラ→

「三宝」in 新南陽

ネット写真で見た感じ、昔ながらの町中華っていう

佇まい。店内もやはりそんな感じで、歴史を感じます。

今回は初めてだったので、普通のラーメンを注文。

見た目に反して軽めのスープに豚骨ならではの

細麺がマッチしておりましたが、何といっても特徴は、

豚骨臭!!かなり癖強めです!!

腹減って行列に並びたくなくて、空いてる店を

選んだら空いてるだけはあった…位の癖強です。


 

濱田重工株式会社

 

[この記事を読む]


2022GW思い出(佐波川鯉ながし編)

2022年05月10日

GW最終日(5/5)。

我が家の締めくくりは、子どもの日に因んで、

鯉のぼり ならぬ 鯉ながし!!

水中を泳ぐ鯉は圧巻です。

ずっと見ていると鯉が宙を浮いてるような錯覚も…。

因みに鯉のぼりですが、

「人生という流れの中で遭遇する難関を、

 生命力の強い『鯉』のように突破して、

 立身出世してほしい」という願いが込められているそうです。

なるほど。

我が子も健やかに強く育ってほしいと願うばかりですね。



 

濱田重工株式会社

 

[この記事を読む]


2022GW思い出(SL編)

2022年05月09日

たまには、お出かけしようかな?と思い立ち、

キャンプに行った訳ですが、折角だから子どもの

喜ぶ顔が見たいと道中立ち寄ったのが、山口駅!

「山口駅?何かあったっけ??」と言いたい方、

いらっしゃると思いますが、お目当てはコレです。

上手く撮れず、遠目になりましたが、そうです。

SLやまぐち号です。

限られた本数しか走らない、そこそこ貴重な

ディーゼル機関車を見に行きました!!

見た目もさることながら、音の迫力がすごい。

思いのほか、感動!

子どもは喜ぶどころか、完全にビビってましたが…。



 

濱田重工株式会社

 

[この記事を読む]


2022GW思い出(弁天池編)

2022年05月09日

山口駅でSLやまぐち号を見た後、

キャンプ場へ行く前に立ち寄ったのが弁天池。

めちゃくちゃ透明度高くて、見惚れる程の

コバルトブルー!!

何でも、石灰岩で構成されたカルスト地形により、

カルシウム分を含んだ透明度の高い水が湧き出ており、

それが太陽光の青色の光のみを反射するから、

こんなにも綺麗なコバルトブルーになるのだとか。

誰かが着色剤を入れているもんだと疑っていて

ごめんなさい。

日本名水百選に選ばれているだけあって、

とてもナチュラルで神聖な場所でした。



 

濱田重工株式会社

 

[この記事を読む]


アスパラ

2022年05月08日

少し前の話ですが・・。
徳山駅前で、たまに開催されるマルシェ。
色々な物が売っていて楽しい時間が過ごせます。

今回は、この美味しそうなアスパラを買いました。
ムースリーヌソースに合わせてみました。
美味しかったです。

サイト管理者

[この記事を読む]


Copyright2025 © 日本製鉄グループ 光地区 求人情報サイト All Rights Reserved.