BLOG PAGE 21
  • アーカイブ
  • ブログカテゴリ
    過去の記事

スタッフブログ

Home » スタッフブログ

12モンキーズ

2020年04月18日

コロナウイルスの猛威は、なかなか収まりませんね・・。

1日でも早く、通常の日常が訪れる事を祈っております。

ウイルスで、ふと思い出した「12モンキーズ」という映画を観ました。

ご存じの方もいらっしゃると思いますが、これは、1995年のアメリカ映画。

謎のウイルスにより、人類がほぼ死滅し、残った人類は地下で生活。

この原因を探るべく、ジェームス・コール役のブルース・ウィルスが

タイムスリップし、奮闘するSF映画です。

ちなみに、ブラッド・ピットも出演していて、怪演ぶりも見どころです。

ちなみにこの映画の監督は、鬼才テリー・ギリアム!

20歳の頃観た「未来世紀ブラジル」の世界観は、全く理解不能でしたが、

最近では、何となく分かるような気がしてきました(笑)。

併せて、ご視聴ください!

とにかく、これから先、世の中に恐ろしいウイルスが蔓延しませんように。

(サイト管理者)












[この記事を読む]


近頃のタイヤ交換

2020年04月11日

近頃のタイヤ交換は、非常にお得に出来るようになりましたね。

ネットの価格に比べ、ディーラーや自動車用品店で買うタイヤは高額です。

ただし、ネットで購入しても、お店にタイヤを持ち込み交換する必要があります。

持ち込みは、工賃が高かったり、ちょっと嫌がられたり・・・。


しかしながら、Amazonや楽天などのECサイトでは、近くのガソリンスタンドと提携しており、

ネットでタイヤと交換作業も合わせて購入出来ます。


今回初めて、このシステムを利用してみました。

気になるタイヤの製造年月も2020年10週で今年の3月上旬頃?に製造された新しいタイヤでした。

おかげで、ディーラーや自動車用品店より数万円お安く交換が出来ました!

購入先;タイヤショップゼロ楽天市場店

(サイト管理者)









[この記事を読む]


お花見

2020年04月04日

周南市の桜は満開でした。

桜の綺麗な通りを歩き、とても和やかな気持ちなりました。

 

しかしながら、子供たちは、花より団子という事で・・。

カフェというよりは、風情ある喫茶店でパフェをいただきました。。

ウィーン・オーストリッヒカフェ

https://retty.me/area/PRE35/ARE429/SUB14903/100000628316/

(サイト管理者)


[この記事を読む]


ビル・ウィザース逝去

2020年04月01日


米国のソウル歌手、ビル・ウィザースさんが、

3月30日、心臓疾患の合併症のため、

ロサンゼルスでお亡くなりになりました。とても残念です。


困難な状況で支え合うことの大切さを歌った代表曲「Lean on Me」は、

正に今聴くべき曲ですし、個人的に好きな曲は、「Ain’t No Sunshine」や

「Just the Two of Us」です。


「Just the Two of Us」と言えば、今ではハリウッドスターで

有名なウィルスミスさんが、昔、カバーして歌っていました。

この方は、元々コメディアンでもあり、

DJ Jazzy Jeff & the Fresh Princeというグループでラッパーでしたよね。

若い世代の方々は、ご存じないと思いますが・・・。

※ちなみにこの曲の原曲は、Grover Washington Jr.です。


今日は、今からゆっくりビル・ウィザースさんの歌声に浸ります。

謹んでご冥福をお祈り申し上げます。

(サイト管理者)

[この記事を読む]


桜が咲き始めました。

2020年03月31日

周南市の桜が咲き始めました。

しかしながら、コロナウイルス感染症の影響で、

いつもとおり、お花見が出来ないのが非常に残念です。

今年は、ドライブやお散歩で桜の花を眺めながら、春を感じたいと思います。

(サイト管理者)

[この記事を読む]


【濱田重工】前職の経験を生かす社員2【インタビュー記事】

2020年03月10日

 
皆さん、こんにちは!
濱田重工(株)採用担当の城島です。
 
このページでは求職者の皆様が気になっている情報など
当社のいろいろな情報をお伝えいたします。
 
今回は前回に引き続きキャリア採用で入社した社員に、
前職の経験がどう生きているか教えてもらいました。
 
——————————————————————————–
 
<製鋼課 S・Kさん>
 
前職では、駆動機械の組み立てで、主にバリ取り作業などを
行っていました。幅広い年代の同僚と確認を取りながら機械を
動かして作業をしていたため、コミュニケーションを取りながら
作業することには慣れており、当社への入社後も生かせています。
 
入社したばかりですので、早く作業内容を覚えて、仕事ができる
ようになりたいと思います。そしてゆくゆくは、築炉技能士の資格
を取れるように頑張ります! 
 
———————————————————————————
 
今後もいろいろな情報をお伝えします。お楽しみに!
 
 

[この記事を読む]


【濱田重工】前職の経験を生かす社員【インタビュー記事】

2020年02月25日

 
皆さん、はじめまして!
濱田重工(株)採用担当の城島です。
 
このページでは求職者の皆様が気になっている情報など
当社のいろいろな情報をお伝えいたします。
 
今回はキャリア採用で入社した社員に、前職の経験が
どう生きているか教えてもらいました。
 
——————————————————————————–
 
<製鋼課 F・Dさん>
 
私は入社前、老人保健施設で介護職員として5年間勤め、
利用者さまの生活支援をしていました。仕事は3交代勤務で、
入社当初は交代制という働き方に慣れず苦労することもありました。
 
当社でも3交代勤務ですが、前職の経験のおかげですぐに慣れることが
できました。仕事内容は全く異なる職種のため、1から覚えることが
多く大変ですが、1日でも早く現場の戦力となれるよう、安全第一で
頑張ります!
 
———————————————————————————
 
いかがでしたか?
今後もいろいろな情報をお伝えします。お楽しみに!
 
 

[この記事を読む]


いちご狩りに行ってきました。

2020年02月11日

家族で山口県熊毛郡田布施町の「ファームランド」へ

いちご狩りへ行ってきました。

ここは、いちご狩りの他にクレープ作りが楽しめたり、

美味しいお米を販売していたり、とてもお勧めです。

ご興味ありましたら、是非皆さまも行ってみてください。

以下、「ファームランド」のURL

https://nz360.jp/

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

(サイト管理者)

[この記事を読む]


Copyright2023 © 日本製鉄グループ 光地区 求人情報サイト All Rights Reserved.