ファミリーキャンプ 1泊目
2022年05月06日
遂にファミキャン☆
GWをどう過ごそうか考えてる間に連休突入…。
急遽キャンプ計画を立てるも、どこもかしこも
キャンプ場は満員で予約できない状況。
「コロナ禍だし、家でゴロゴロ過ごすか。」と
コロナを言い訳に半ばあきらめかけていたその時、
最後に電話を掛けたキャンプ場が1サイト空いている
とのことで即予約!
そのキャンプ場が『秋吉台オートキャンプ場』!!
ファミキャン用に買ったテントを初めて設営したけど、
でかーっ!!
3人家族では持て余すほどの大きさでした。
バタバタキャンプでしたが、嫁も子も楽しそうにしてたので
まぁいいでしょう。徐々にレベル上げていきます!!
濱田重工株式会社
ソロキャン 9泊目
2022年04月25日
念願のソロキャンプ☆
雨とコロナ影響で結局2回目が行けてなかったソロキャン。
しぶとく予約を続けてきた結果、遂に念願のソロキャンプに
行ってきました。
天気も気温も最高!絶好のキャンプ日和!
今日は簡単な料理にも挑戦!!
アヒージョからのペペロンチーノパスタ!!
我ながらナイスチョイスで割と簡単に料理できました。
味も悪くない!(鷹の爪忘れたので、辛味は無かったですが。)
天気も崩れることなく、めちゃくちゃ羽根を伸ばせました。
朝食もホットサンドメーカー初使用の割にええ出来。
次はファイアースターターを使って、火起こしに挑戦したい!!
濱田重工株式会社
パンクの女王
2022年04月12日
パンクの女王と呼ばれたジョーダン・ムーニーさんがお亡くなりになりました。
ファッションデザイナーのヴィヴィアン・ウエストウッドやセックス・ピストルズとの
コラボレーションで一躍有名になった方です。
個人的には、強烈なファッション性、発信力でロンドン文化を作られた一人だと思っています。
また獣医としての活動など、色々と功績を残されて方だそうです。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。

サイト管理者
誕生日プレゼント
2022年04月06日
先日の我が子⓵の誕生日プレゼントは、
色鉛筆を要求され、色々YOUTUBEやネットで調べ「ファーバーカステル」に決定。
ドイツの歴史ある筆記具メーカーで、絵を描くことが好きな人は、有名な色鉛筆かと思います。
しかし・・・、値段を見ると高いんです。。
「分かった」と言ってしまった手前、買わざるを得なくなったのですが・・。
すぐ飽きる気がしてなりません・・・。

ファーバーカステル
https://www.faber-castell.jp/
サイト管理者
お花見と誕生日
2022年04月05日
桜が満開ですね。
ただ残念なのが、コロナ感染症の影響でお花見が出来ない事です。
ありがたい事に、家の前の街路樹に桜の木があり、
窓から花見が出来るんです。

話変わって、今年の我が子の誕生日は、
土日だった為、初めてケーキを作ることが出来ました。
抹茶のシフォンケーキのオーダーをいただき、
花見をしつつ、お酒を飲みつつ作ってみました(笑)。
思いの外、うまく焼け、子供からも好評でした。
買う方が楽ですが、たまにケーキを作るのも楽しいです。
皆さんもシフォンケーキは簡単ですので、チャレンジしてみてください。
(焼いた後時間が経った方がフワフワでした。次回は、寝かす時間を工夫します。)
次回は、紅茶のシフォンケーキを作ります。

サイト管理者
今月の1枚と忘れ物
2022年04月04日
当面音楽ネタをしていませんでした。
最近60年代、70年代の音楽を聴き直しているサイト管理人です。
本日は、ロック史に残る名盤ローリングストーンズの
「スティッキー・フィンガーズ」です。
数々の名曲に合わせて、インパクトあるこのジャケットが最高です。
ちなみにアンディ・ウォーホル氏が手掛けています。
実はこのジャケット、本物ジッパーが付いており、
開けるとブリーフの写真が出てくる盤もあるそうです。
私が購入したレコードは、日本版でジッパーを開けても何もありませんでした。
なお日本版のジッパーは「YKK」製です。

なかなか売っていないこのレコードをゲットし、ワクワクしていたのですが、
ものの見事に新幹線に置き忘れてしまいました・・・。
自分に嫌気が差しながら、JR西日本さんへ問い合わす事に・・。
ここで初めて知ったのですが、JR西日本さんの忘れ物問い合わせは、何とチャットです!
家に帰り、さっそく問い合わせたのですが、「ありません。」との回答。
忘れた自分が悪いと反省し、諦めていたのですが・・。
翌日「見つかりました。」との連絡をいただきました。
レコードですので、割れ物注意での発送をお願いしたのですが、
本当に丁寧な梱包で無事帰ってきました!
素晴らしいJR西日本さん。ありがとうJR西日本さん。。

サイト管理者
エモーショナル!!
2022年04月04日
シャボン玉お姉さん(in 虹ケ浜)
知る人ぞ知る、シャボン玉おじさん!!
虹ケ浜で神出鬼没だったシャボン玉おじさんは、
惜しまれつつ、現在徳島県に移住した模様。
もうあの幻想的なシャボン玉は見られないか…、
と思っていた矢先のコレ↓
弟子のシャボン玉お姉さんが現れました!!
エモい音楽と潮騒、夕陽に照らされたシャボン玉が
幻想的で、日々の喧騒から一気に逸脱できた感じです。
今日からまた仕事とか色々がんばろ。
濱田重工株式会社
そろそろ桜の季節です。
2022年03月25日
私、桜が大好きです。
話は飛びますが、連日ウクライナでの戦争の悲しいニュースが
報道されていますが、この日本も他人事ではありません。
毎年この美しい桜を見る事ができる、
平和な国であり続ける事を切に願う今日この頃です。
さて今日は、とっても品格のある会社の同僚に抹茶を入れてもらいました。
とても美味しかったですし、この茶菓子の「戸畑音頭」も最高でした。
白餡に卵黄??が入っている、和でなく洋を感じる少し不思議な餡子なんです。
説明がうまく出来ないので、一度召し上がってください。

サイト管理者









